残業したくないは甘えではない!明日からできる定時で帰る方法3選

残業したくないは甘えではない!明日からできる定時で帰る方法3選 会社の悩み
スポンサーリンク
  • 残業したくないのはわがままなの?
  • 会社で残業したくないって言ったら甘いと言われた…
  • 気兼ねなく残業せずに帰る方法を知りたい!

 

こんな悩みにお答えします。

 

記事を読めば、残業したくないことが甘えではないことがわかるだけでなく、気兼ねなく定時に帰ることができる方法も身につけられます。

 

ワークライフバランスを考えた働き方ができますよ!

 

このブログを書いてる僕はこんな人

 

  • サラリーマン歴25年
  • 会社員の楽しいことからつらいことまであらゆる事例を経験
  • 仕事や人間関係で会社に行くのがしんどかった経験あり
  • しんどくて40代で2回の転職経験も!

 

僕自身の残業に関する経験と、残業したくない2人の後輩の成功例と失敗例をもとに、残業したくないときの対処法をご紹介します。

 

本記事の内容

  • 残業したくないのは甘えではない理由
  • 残業になる理由
  • 残業しないメリット・デメリット
  • 残業しないで帰る3つの方法

 

残業したくないのが甘えではないとはいえ、残業しないで帰るにはコツも必要です

そんな役に立つノウハウもまとめました。

 

残業したくないのにせざるを得ない方、気兼ねなく定時で帰りたい方に向けた内容なので、記事を読み終えれば明日から残業なしで帰れます。

 

プライベートも充実できますよ!

 

それでは始めましょう。

 

\関連記事/

会社に不安を感じてつらい…効果的な4つの対処法で不安解消できる!

 

スポンサーリンク

残業したくないのは甘えやわがままではない!

残業したくないのは甘えやわがままではない!

どうして甘えではないかというと、労働時間は法律で決まっているからです。

 

使用者は原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて労働させてはいけない(労働基準法)

 

だから定時で帰ることは甘えやわがままではないんです。

 

事実、働き方改革の推進ワークライフバランスの意識も広まったことで、残業したくない人は増えてますよね。

 

とはいえ、「法律で認められてるなら残業なんかする必要ないよね」と思い込むのは危険!

社内の評判や評価に影響があるからです。

 

僕の2人の同僚を例に解説しましょう!

 

1人目は、ワークライフバランスを大切して残業しないタイプ。

 

終業時間の5分前から片付けが始まり、定時の18時になると「お疲れさまでした!」と一目散に帰っていく、そんな人でした。

 

この同僚がすごいのは、仕事は全力でやって成果を出すところ。

 

共有しているGoogleカレンダーを見ると行動予定や、やることリストが具体的に書いてあり、すべて終えてから帰っていたんです。

 

だから毎日残業せずに帰っても、まわりの社員から文句が出ることはありませんでした

 

これとは逆に、もう1人は仕事もろくにしないで定時で帰るタイプ。

 

この同僚はやるべき仕事をやらず、まわりからの評判も最悪でした。

「あいつ残業しないで帰ったけど、あの仕事終わるの?」こんな声も出る始末…

 

結果、仕事の期限を守らず上司から注意されることに!

 

それだけでなくますます評判が悪くなったことで、誰も協力しなくなってしまいました

 

この2人の差は、やるべきことをやっているかどうかの違いです!

 

残業したくないのは甘えではないですが、やるべきことをしっかりやってることが前提にあるのだけは覚えておいた方がいいですよ。

 

残業になる理由

残業になる理由

そもそもどうして残業があるのかというと、こんな原因があるからです。

 

  1. 会社が原因
  2. 人手不足
  3. 業務量が多い
  4. 自分の仕事の進め方が遅い
  5. 残業代が目当て

 

それぞれ見ていきましょう。

 

会社が原因

残業が当たり前の社風だったり、残業が評価される会社が原因のもと。

 

僕がいた会社も、「残業=頑張ってる人」と残業を評価するところでした。

「毎日遅くまで頑張ってるな!」なんて褒められたくらいですから!

 

こうなると評価されたいために必要のない残業をする人も出てきます。

 

残業を美徳とする会社だと、残業しないと評価されないことになり注意が必要ですね。

 

\社風が合わないと感じたらこちらの記事を参考に/

社風が合わなくてすぐ辞めるのはNG!ストレスを感じるなら転職もアリ

 

人手不足

人手が少ないと一人当たりの仕事量は増えます

 

仕事量が増えることで、業務時間内に仕事を終えられず、残業になりやすいです。

 

経営状態が悪くて採用を控えている会社によくあるパターンですね。

 

業務量が多い

そもそも業務量が多いために、残業せざるを得ない会社もあります。

 

僕の場合、担当していたお客様の業務量が多く、毎日23時まで残業していたことがありました。

終電に間に合わずタクシーで帰ることもしばしば。

 

家に帰っても寝るだけ。

すぐに朝になりまた会社へ。

 

睡眠不足と疲れから体調が悪くなりました…

 

こういう方は、上司に相談して業務の割り振りを変えてもらうことも必要ですよ。

 

自分の仕事の進め方が遅い

あなたは上司から「仕事が遅い!」と言われたことありませんか?

 

仕事が遅いと業務時間内に終わらず残業になりがちです。

 

単純に仕事のスピードが遅い場合もありますが、ありがちなのが仕事の優先順位を考えていないパターン。

 

どの仕事からやるべきかを考えていないと、大事な仕事を後回しにしてしまうことも…

 

こうなると期限に間に合わなくなり、まわりにも迷惑をかけることになります。

 

残業したくないなら、仕事の進め方を見直すことが大事です。

 

残業代が目当て

これは給与が安い人がやりがちなパターン。

 

基本給が低い場合、手っ取り早く給与を上げる手段が残業を稼ぐことだからです。

 

僕も残業が多かったので、同期より給与が高く「残業代もらえていいな」なんて言われたことも。

 

その分、体は疲れ果てましたが…

 

\給料が安くて悩む方はこちらで解決できます/

給与を上げたい方へ!6つの方法で解決できます|転職以外にも…

 

残業しないメリット・デメリット

残業しないメリット・デメリット

残業したくない方に知っておいてほしい「残業しないメリットとデメリット」をまとめました。

 

特にデメリットを知らないと、まわりの社員との関係が悪くなる場合も!

 

ぜひポイントを押さえておきましょう。

 

残業しないメリット

メリットはこの4つ。

 

  1. プライベートの時間が充実する
  2. 家族との時間が増える
  3. やるべきことができる
  4. 体調が良くなる

 

それぞれ見ていきましょう。

 

プライベートの時間が充実する

たとえばこんな時間が増えます。

 

  • 好きな趣味に時間が使える
  • 友達と飲みに行ける
  • 彼氏・彼女と過ごす時間ができる

 

プライベートが充実すると、仕事のストレスも解消され、リフレッシュすることで翌日の仕事にも良い影響が出ます。

 

家族との時間が増える

  • 家族とゆっくり食事ができる
  • 子供と一緒にお風呂に入れる
  • パートナーと会話する時間が増える

 

このように大事な家族との時間が増えることで、家庭内の関係も良くなります

 

やるべきことができる

たとえば、子供の保育園のお迎えや、夕飯の買い物や準備する時間ができます。

 

家族の介護が必要な方は、介護に時間を当てられます。

 

他にも資格取得のために勉強できたり、副業だってできます。

 

残業がなければ、やるべきことがいろいろできますね!

 

体調が良くなる

残業がなければ家でゆっくりできて体を休めることができます。

 

睡眠時間もしっかり確保できます!

 

仕事から解放されることでストレスも軽減できますよ。

 

残業しないデメリット

デメリットはこの1点。

 

評価や評判が落ちる

 

場合によっては、会社の人間関係を悪化させてしまうので要注意です。

 

詳しく見ていきましょう。

 

評価や評判が落ちる

残業が多い会社や残業が当たり前の会社でよくあるパターンです。

 

  • まわりの社員が残業してるのに残業しないと、協調性がないと評価される
  • 残業が評価される社風だと直接評価に影響する
  • あいつだけ残業しないとまわりから妬まれる

 

こんな見方をされ、上司や同僚からの評価や評判が悪くなる場合があります。

 

特に上司からの評価は昇給やボーナスの査定に影響するので注意した方がいいです。

 

会社は組織。

人間関係は大事です!

 

残業しないのは悪いことではないですが、上司や同僚との関係を軽く見ると危険ですよ。

 

\あわせて読みたい/

仕事で成果を上げても評価されない原因とは?4つの対処法で改善できた!

 

つづいてはこの記事でもっとも大事な人間関係を良好に保ちながら残業しないで帰る方法をご紹介しましょう。

 

残業しないで帰る3つの方法

残業しないで帰る3つの方法

残業しないで帰るもっとも大事なポイントは、

 

まわりの人たちを不快にさせない

 

ことです。

 

会社は組織なので、嫌でも人間関係が大切になるからです。

 

上司や同僚との関係を悪くしないためにも、上手に残業せずに帰りましょう。

 

そのための方法を3つご紹介します。

 

  1. 効率よく仕事をする
  2. 帰り際に手伝えることはないか聞く
  3. 定時で帰る人という印象を与える

 

詳しく見ていきましょう。

 

効率よく仕事をする

残業しないで帰るには、やるべき仕事をきっちりこなすことが大切。

でないと、まわりの社員に迷惑がかかるからです。

 

そこで重要なのが、効率よく仕事をすること!

 

たとえば、

 

  • 仕事の優先順位を考える
  • 1日のスケジュールや時間配分を考える
  • まわりとコミュニケーションをとる・協力する

 

といった計画性や協調性を考えるのが効率よく仕事を進めるコツです。

 

大事なのは定時までに仕事を終えること!

 

そのために必要なのが仕事の効率性です。

 

やるべき仕事をこなしていれば、残業しなくても文句は言われません!

 

帰り際に手伝えることはないか聞く

自分のやるべき仕事を終えてるから残業しなくてもいいでしょと考えるのは、人間関係を悪くする危険も!

 

そこで協調性をアピールする最適な方法をご紹介します。

 

帰るときに「何か手伝うことありますか?」と聞いてみる

 

これをオススメします。

 

だいたいが「特にないから大丈夫だよ」と言ってくれますが、もし手伝ってほしいと言われたら、あきらめて残業しましょう。

 

ポイントは「30分だけですがいいですか?」と残業できる時間を伝えること。

ウソでもいいので予定があるため時間が限られることを伝えましょう。

 

30分だけ残業したらスパッと帰ること!

 

これでまわりに協調性があることをアピールできて、残業しなくても評判が悪くなることはありません。

 

僕自身もやっていた方法で、人間関係を良好にしつつ、定時で帰ることができましたよ!

 

定時で帰る人という印象を与える

効率よく仕事をこなせれば、毎日残業しないで帰れます。

 

それを継続して、「◯◯さんは残業しないで定時で帰る人」という印象をまわりに与えましょう。

 

毎日残業しないで帰ることで、自然とまわりの社員に残業しない人と認識されます

 

そうなったらもう大丈夫!

安心して残業せずに帰れますよ。

 

コツとしては、まわりの近しい人には残業しないで帰ることを伝えておくこと。

根回しも大事です。

 

残業したくない本当の原因は会社では?

残業したくない本当の原因は会社では?

プライベートを充実させたいとか、ワークライフバランスを重視したいという理由で残業しない方法を解説してきました。

 

でもあなたが残業したくない理由って本当にそこですか?

 

もしかすると会社自体に原因がありませんか?

 

  • 会社の社風や雰囲気が合わない
  • 今の仕事が合わない
  • 人間関係が上手くいっていない

 

こんな理由で会社に長くいたくなくて残業したくないと考える人は意外と多いんです。

 

\あわせて読みたい/

仕事が嫌すぎる…会社に行きたくない40代の対処法はこの5つです

仕事を逃げたい40代にオススメの対処法【逃げてもOK!】

 

 

実は僕もそのひとりで、パワハラ上司が嫌いで会社に長くいたくなかったんです…

 

だから残業したくなかったんです。

 

\あわせて読みたい/

嫌いな上司に退職を伝えたいと悩むなら…対処法と退職方法を解説|転職のコツも

 

こうなると残業しないだけでは問題は解決できません!

 

僕は転職を選びました。

 

40代の転職で不安もありましたが、転職サイトや転職エージェントが役に立ち転職は大成功。

 

その結果、パワハラ上司から解放されました!

 

\僕が活用してよかった転職サイト・転職エージェントがこちらです/

 

あなたも残業したくない本当の理由を考えてみてください。

 

もし根本的な悩みや不満があるなら、残業しないでいても悩みや問題は解決できません!

もっとつらくなるので注意しましょう。

 

まとめ:残業したくないのは甘えではない。定時で帰るにはコツがある!

まとめ:残業したくないのは甘えではない。定時で帰るにはコツがある!

残業したくないのは甘えではありません。

でもやるべきことをやらずに残業しないと評価や評判を落とすことになるので要注意です

 

だから上手に残業せずに帰ることが大事で、そうすれば会社組織でうまくやっていけますよ!

 

最後に上手に残業しないで帰る方法と注意点をまとめましょう。

 

✔️残業しないで帰る3つの方法

  1. 効率よく仕事をする
  2. 帰り際に手伝えることはないか聞く
  3. 定時で帰る人という印象を与える

 

ポイントはまわりの人たちを不快にさせないこと。

 

会社は組織です。

上司や同僚との関係を悪くしないためにも、上手に残業せずに帰りましょう。

 

注意点として、残業したくない本当の理由を見直しましょう

 

  • 会社の社風や雰囲気が合わない
  • 今の仕事が合わない
  • 人間関係が上手くいっていない

 

こんな感じで会社自体に悩みや不満があるなら、残業しないだけでは問題は解決できません!

 

問題を解決する方法を考えましょう。

 

どうしても解決できないなら、環境を変えることも必要です!

 

僕はパワハラ上司に悩み、転職を決意

 

転職して悩みは解消!

残業してもいいくらい働きやすい職場を見つけられたんです。

 

\僕が活用してよかった転職サイト・転職エージェントがこちらです/

 

ご紹介したポイントを実践すれば、上手に残業せずに帰れるはずです。

 

ぜひ記事を参考にして、残業しない働き方を目指しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました