転職エージェントが強引すぎる!3つの対処法で解決|利用のコツも紹介

転職エージェントが強引すぎる!3つの対処法で解決|利用のコツも紹介 転職エージェント
スポンサーリンク
  • 転職エージェントが強引に応募や面接を迫ってきてウザい…
  • 内定承諾を強引に勧めてくるのはナゼ?
  • こんな転職エージェントはどう対応すればいいの!

 

こんな悩みにお答えします。

 

記事では、転職エージェントが強引な対応をする理由とその対処法を解説します。

対処法は3つのステップで、順番に試せば強引な対応から解放されます。

 

また転職エージェントの上手な使い方も紹介してるので、今より転職活動がスムーズに進みますよ!

 

このブログを書いてる僕はこんな人

  • サラリーマン歴25年
  • 人材紹介の営業経験あり
  • 転職エージェントの利用経験あり
  • 仕事や人間関係で会社に行くのがしんどかった経験多数
  • つらくて40代で2回の転職経験あり

 

僕は人材営業(転職エージェント)の経験だけでなく、転職エージェントを利用した経験もあります。

そんな両方の立場から、役立つアドバイスをまとめました。

 

✔️本記事の内容

  • どうして転職エージェントは強引なのか?
  • 強引なときの対処法【3ステップ】
  • 転職エージェントの上手な使い方

 

記事を読めば、強引な対応から解放され、自分のペースで転職活動ができますよ

それだけでなく、信頼できる転職エージェントが見つかり、希望の求人も見つけやすくなるはず

 

ぜひ参考にしてください。

 

 

スポンサーリンク

どうして転職エージェントは強引なのか?

どうして転職エージェントは強引なのか?

転職エージェントが強引になる理由は2つあります。

 

  1. あなたの希望にピッタリの求人が見つかったから
  2. 転職エージェントの成績・ノルマのため

 

一つ目は善意から、二つ目は自分の利益のためです。

 

僕が人材営業をやっていた経験から、強引になる理由はこのどちらかですね。

 

それぞれ解説していきましょう。

 

あなたの希望にピッタリの求人が見つかったから

転職エージェントは、求職者の希望にマッチした求人を見つけたとき、すぐに紹介したいと思うものです。

 

その理由は、他の人に先に応募されたり、採用が決まって欲しくないから。

 

だから少しでも早く「希望の求人が見つかりました!応募しませんか?」と伝えたいんです。

 

ただ求職者によっては、急かされているように感じたり、何度も連絡すると「しつこい!」と思ってしまうことも…

 

これが強引な印象を与え、不快に思ってしまうんです!

 

転職エージェントとしては、早く転職を決めてあげたい!という善意の気持ちなんですけどね。

 

関連記事↓

 

転職エージェントの成績・ノルマのため

どうして強引に応募や面接を勧める転職エージェントがいるのか?

 

それはビジネスモデルが原因なんです。

 

転職エージェントは企業に人を入社させて紹介料をもらうシステム

 

つまり入社させないと利益にならないということ。

 

だから転職エージェントによっては、企業に入社させることしか考えない悪質な人もいるんですね。

 

あと、転職エージェントには営業目標やノルマがあるのも原因でして。

 

僕も人材営業をしていた時は、

 

  • 毎月の成約件数・利益率
  • 毎週の提案件数
  • 1日の営業件数

 

こんなノルマに追われ、目標に達しないと、上司から指導や叱責されることも…

 

これがプレッシャーになり、とにかく入社させることしか考えない“強引な転職エージェント”を生み出してしまうんです。

 

こういうタイプは悪質な転職エージェントなので注意しましょう!

 

急かすエージェントも要注意。詳しくは↓

転職エージェントが急かす6つの理由と対策|上手に利用するコツも!

 

強引なときの対処法【3ステップ】

転職エージェントが強引な対応をする時の対処法をご紹介します。

3つのステップを試してみてください。

 

  1. 気持ちや意向をはっきり伝える
  2. 担当を変更する
  3. 他社の転職エージェントを利用する

 

順番に試していけば、強引な対応から解放されますよ!

 

気持ちや意向をはっきり伝える

強引さに不信感があるなら、転職エージェントにハッキリこちらの気持ちを伝えることが大事です。

 

なぜなら、伝えることで転職エージェントに強引な対応を気づかせることができるから。

 

転職エージェントが良かれと思ってやっていることが強引な場合 → 不快な気持ちを伝えれば、強引な対応に気づいてくれる

 

わざと強引な対応をしている場合 → 不信感を伝えれば、転職エージェントの強引な行為を止めることも可能

 

このように、気持ちや意向を伝えることで、強引な状況は変えられます

 

伝え方としては、

 

  • 求人選びは慎重にやりたいので、強引な応募はやめてください
  • 自分のペースで転職活動を進めたいから、強引に面接を設定するのは控えてくれますか

 

このようにハッキリ具体的に伝えること。

 

転職エージェントが理解すれば、強引な対応はなくなります。

 

転職エージェントは言われないと気づかないこともあるので、伝えることが大切です!

 

担当を変更する

不信感を伝えても強引な対応をやめないなら、担当を変えてもらいましょう。

 

転職エージェント個人に問題アリかも…

 

担当を変えれば、転職活動が驚くほとスムーズに進むこともあるんです。

 

担当変更はどの転職エージェントでもできますよ!

 

\変更方法/

電話やメール、問い合わせフォームから変更可能。

変更理由は「別のエージェントの求人情報も見てみたい」「紹介される求人にミスマッチがある」などでOK!

 

強引なタイプの転職エージェントを利用し続けても、不信感がたまるだけ。

すぐに担当変更することをオススメします

 

関連記事↓

転職エージェントが胡散臭い理由と3つの対策|上手に使うコツも紹介!

他社の転職エージェントを利用する

  • 担当変更はしずらいな…
  • 変更するのが申し訳ない…
  • 担当変更してもまた強引なエージェントだった…

 

こんな方は他社の転職エージェントを利用しましょう。

 

転職エージェントを選ぶときにはコツがありまして

 

  • 大手の転職エージェント
  • 希望する業種に強みがある
  • 複数併用する

 

この3つが重要!

 

なぜかと言うと、

 

  • 大手は求人数が多い(非公開求人も多い)
  • 転職エージェントによって業種の強みが違う(例:IT業界が強い)
  • 複数併用すれば自分に合う求人が見つけやすい
  • 併用すれば、ハズレのエージェントだとしても他のエージェントがあり安心

 

こんなメリットがあるからです。

 

どのくらい併用すればいいの?

 

こちらのアンケートが参考になりますよ。

 

転職エージェントは複数登録すべき? 男女244人のアンケート結果

  • 1位 2社 105人
  • 2位 3社 101人
  • 3位 4社 19人
  • 4位 5社 13人
  • 5位 6社以上 6人

PR TIMES アンケート調査より

 

平均すると、3社併用しているという結果でした。

 

オススメは2~3社の利用。多すぎても対応しきれないので!

 

併用すれば、求人探しの幅が広がるし、いろんな転職エージェントからアドバイスがもらえるので、転職活動がスムーズに進むはずです。

 

そうすれば、3ヶ月以内に内定獲得も可能です!

 

オススメの転職エージェントをまとめました↓

 

転職エージェントの上手な使い方

転職エージェントの上手な使い方

転職エージェントと上手に付き合うポイントはこの2つ。

 

  1. コミュニケーションをとる
  2. 複数を併用する

 

この2つのポイントを押さえれば、転職活動がスムーズに進み、内定獲得も早まるはず

 

それぞれ見ていきましょう。

 

コミュニケーションをとる

コミュニケーションの目的は、あなたと転職エージェントの間で、共通認識ができること。

 

この場合の共通認識とは、お互いが同じ転職のゴールをイメージすることですね。

 

同じゴールをイメージできないと、不信感の原因になることも…

 

そのためにコミュニケーションが必要なんです。

 

コミュニケーションをとると言っても簡単なことで、

 

  • 希望の転職条件をしっかり伝える
  • 転職エージェントになんでも相談する
  • 転職エージェントのアドバイスは素直に聞く

 

これでコミュニケーションはとれます!

 

コミュニケーションがとれれば、お互いが同じゴールに向けて進めるので、転職活動もスムーズに!

 

書類選考が通過する確率も上がりますよ!

 

複数を併用する

繰り返しになりますが、転職エージェントは複数併用すると効果的です。

 

\併用するメリット/
  • 探せる求人の幅が広がるので、希望の求人が見つけやすい
  • ハズレのエージェントに当たったとしても、他に乗り換えられるので安心

 

必ず併用しましょう!

 

併用するコツとして、

 

  • 大手の転職エージェント
  • 中堅の転職エージェント
  • 専門に特化した転職エージェント

 

特徴の違う転職エージェントを組み合わせて使うことがポイント。

 

  • 大手の特徴:求人数が多い・業種や職種が幅広い
  • 中堅の特徴:大手にはない求人を持っている
  • 専門特化の特徴:特定の業界に強みがある

 

特徴を生かして求人を探せば、希望の求人に出会える確率はアップします

 

オススメは、2~3社の併用!

 

複数の転職エージェントを利用し、担当者と上手にコミュニケーションをとることで、転職活動が断然捗るので試してみてくださいね!

 

転職エージェントの特徴を解説した記事がこちら↓

 

転職サイトだけの利用もアリ!

転職サイトだけの利用もアリ!

転職エージェントの強引な対応にはうんざり…

 

こんな方は、転職サイトを利用するといいですよ。

 

僕は40代のとき、3つの転職サイトだけで内定をもらいました!

 

転職サイトだけでも、転職活動は可能なので安心してください。

 

転職サイトのメリットとしては、

 

  • 自分のペースで転職活動ができる
  • 興味がある求人に好きなように応募できる
  • 強引な対応をされることがない

 

この点が転職エージェントとの大きな違い!

 

ただこんなデメリットも。

 

転職活動で困った時に相談できない

 

とはいえ、転職サイトには転職に関するいろんなノウハウが書いてあるので、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。

 

転職サイトだけで内定をとるにはコツがありまして。

 

複数の転職サイトを併用する

 

幅広く求人探しができて、希望の求人が見つけやすくなりますよ

 

最低でも3社は登録しましょう!

 

転職サイトの選び方・オススメはこちら↓

 


 

最近はスカウト型転職サイトを利用する人が増えてます!

 

どうして利用者が増えているのか?

それは自分で求人探しをしなくていいからです。

 

経歴書を登録するだけで企業からスカウトが届くので、求人を探す手間がいらないんです。

 

効率よく転職したい方にオススメ!

 

スカウト型転職サイトも活用すれば、自分では見つけられない求人に出会えることも!

求人探しの幅が広がりますね。

 

スカウト型転職サイトを詳しく解説↓

 

まとめ:強引な転職エージェントは要注意!利用停止もアリ

まとめ:強引な転職エージェントは要注意!利用停止もアリ

強引な転職エージェントに不信感があると、転職活動はうまく進みません!

 

ご紹介した3つの対処法を試してみましょう。

不信感のある状況から解放されますよ!

 

最後に大事なポイントをおさらいしましょう。

 

✔️強引なときの対処法【3ステップ】

  1. 気持ちや意向をはっきり伝える
  2. 担当を変更する
  3. 他社の転職エージェントを利用する

 

✔️転職エージェントの上手な使い方

  • コミュニケーションをとる
  • 複数を併用する

 

この方法を試せば、強引な対応から解放され、信頼できる転職エージェントが見つかります

 

そうすれば3ヶ月以内に内定が出ることも可能に

 

ぜひ試してみてください。

 

他社の転職エージェントを選ぶ際は、こちらの記事を参考にしてください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました