- 仕事の人間関係がつらい…
- 人間関係に疲れてもう限界…
- 会社辞めてもいいのかな…
こんな悩みにお答えします。
はじめに結論を言うと、仕事の人間関係がつらいなら辞めてもいいです。
なぜかと言うと、つらさを我慢してると体調を崩したり、ストレスからメンタルに悪影響を及ぼすから。
健康を害してしまうと気力がなくなり、何も行動できなくなるんです。
だから本当につらいなら辞めた方がいいと思います。
実際、僕も人間関係に悩み、2度も会社を辞めた経験があるんです。
あなたの気持ちがよくわかります!
このブログを書いてる僕はこんな人
- サラリーマン歴25年
- 会社員の楽しいことからつらいことまであらゆる事例を経験
- 仕事や人間関係で会社に行くのがしんどかった経験多数
- しんどくて40代で2回の転職経験も!
そんな経験をもとに、仕事の人間関係に疲れて辞めたいときの対処法を紹介します。
また辞める決心をした方に、転職のコツや上手な退職方法もまとめました。
今のつらい状況を変えたい方には参考になるはずです。
✔️本記事の内容
- 仕事の人間関係で悩むのは普通のこと
- 仕事の人間関係がうまくいく2つの対処法
- 辞める際によくある質問
- 転職して人間関係をリセットしよう
- 退職はスマートに行うのが大事
記事を読めば、すぐにでも辞めたい方だけでなく、辞めようか迷っている方の悩み解決のヒントになります。
ぜひ参考にして、悩みを解消しましょう!
仕事の人間関係で悩むのは普通のこと
どうして人間関係に悩むかと言うと、
これが理由です。
しかも年代も幅広く、価値観や考え方は複雑に。
そこに輪をかけて、パワハラやセクハラがあったりすれば悩むのは当然です。
こんなアンケートがあります。
「会社を辞めたいと思う瞬間ランキング 働く男女1,000人アンケート調査」
『会社を辞めたいと思ったことがある』… 88%
『辞めたいと思うときはどんなとき?』
- 1位 職場の人間関係が悪い
- 2位 理不尽な扱いや叱責を受けた
- 3位 仕事量や残業が多い
- 4位 給料が安い
- 5位 上司と合わない
人間関係に関わるものが多いですね…
みんな人間関係に悩んでいるんです!
あなただけはないんです。
仕事の人間関係がうまくいく2つの対処法
「人間関係がつらいなら辞めてもいい」と言いましたが、辞める前に改善できないか試すことも大事です。
2つの対処法をご紹介するので、試してみてください。
- 人間関係を深めなくてもいいと割り切る
- 相談する
それぞれポイントを見ていきましょう。
他にもオススメの対処法が3つあります。詳しくはこちらの記事で解説してます。
仕事の人間関係がうまくいかない…5つの対処法で悩み解消できます!
人間関係を深めなくてもいいと割り切る
無理に人間関係を深めようとするのはやめましょう。
会社の人間関係は必要最低限でOK。
友達を作る感覚で関係を築こうとするから人間関係に悩むんです。
相手と適度な距離を保って、割り切った関係を意識してみてください。
仕事の人間関係を割り切る方法とは?割り切れないときの対処法も解説
相談する
どうすれば人間関係を改善できるか相談してみるのもひとつの方法です。
自分ひとりで悩んでいると、考え方が凝り固まって、問題を解決できない場合も。
第3者に相談してみることで、客観的な意見やアドバイスをもらえます。
相談相手としては、
- 信頼できる上司
- 同僚
- 友人
- 家族
が良いと思います。
相談相手が見つからない方は、Yahoo知恵袋がオススメです。
自分で質問してもいいですが、キーワードで検索すれば同じ悩みが出てきます。
経験者や専門家の回答は悩み解決のヒントになりますよ!
相談の他にも試してほしい対処法が!詳しくはこちら。
仕事の人間関係がうまくいかない…5つの対処法で悩み解消できます!
対処法を試してもダメなら、会社を辞めることを真剣に考えるべきです。
でないと悩みが大きくなり、体調不良になったり、ストレスからメンタルに影響が出ることも!
身体を壊す前に、今の環境から逃げ出しましょう。
辞める際によくある質問
会社を辞めようと考えた方からよく聞く質問を5つまとめました。
- 会社に退職理由を伝えるとき人間関係が原因と言っていいの?
- 人間関係を理由に辞めるのは逃げや甘えですか?
- 入社3ヶ月や6ヶ月で辞めるのは早いですか?
- 転職してまた人間関係で悩まないか不安です…
- 転職の面接で退職理由を人間関係と言って大丈夫?
それぞれ見ていきましょう。
会社に退職理由を伝えるとき人間関係が原因と言っていいの?
言うのはNGです!
伝えたところで、会社側は「改善するから辞めないで!」と言ってくるはず。
あなたを辞めさせないためです。
でも改善することはまずないです。
退職理由は、
- 次の目標が決まっている
- やりたい仕事がある
こんな強い意思を伝えて、きっぱり辞めることが大切です。
人間関係を理由に辞めるのは逃げや甘えですか?
逃げでも、甘えでもないです!
もちろん我慢したり耐えることも必要です。
でも体を壊したり、ストレスで病んでしまっては、これからのあなたの人生にとってマイナスでしかないですよ。
まわりから逃げとか甘えと思われてもいいじゃないですか!
たった一度の人生です。自分らしく生きましょう。
人間関係を理由に辞めたいけど、入社3ヶ月や6ヶ月では早いですか?
どうしても耐えられないなら、辞めることもアリです。
ただ、できれば1年は辞めない方がいいです。
なぜなら、仕事を覚えるには年間の業務の流れを理解することが大切だから。
また、1年間働いていれば人間関係が改善される場合もあります。
つらいからと言って勢いで辞めることは避けましょう。
転職してまた人間関係で悩まないか不安です…
僕は転職先でふたたび人間関係に悩んだ経験があります。
だから転職してまた人間関係に悩む可能性はあります。
これが現実です。
どうしても人間関係に悩みたくないなら、働き方を変えることも方法の一つ。
人との関わりが少ない仕事を選んでみても良いかもしれません。
こちらの記事で人との関わりが少ない仕事を紹介してます!
仕事の人間関係を割り切る方法とは?割り切れないときの対処法も解説
とはいえ、転職先は人間関係が良好かもしれないですよね!
不安になり過ぎるのもよくないですよ。
転職の面接で退職理由を人間関係と言って大丈夫?
面接の際、転職理由を聞かれて「上司との人間関係がつらくて辞めました」と答えることは絶対にNGです!
あなたの印象が悪くなります。
転職理由はポジティブに答えることが鉄則。
転職理由に人間関係を入れることは絶対に避けましょう。
内定が取れる転職理由の答え方はこちらの記事で解説しています。
40代は要注意!面接で転職理由を質問されたら…答え方のコツを紹介
転職して人間関係をリセットしよう
つらい人間関係をリセットするには、転職がもっとも効果的です。
でも転職してまた人間関係に悩むのは避けたいですよね。
そこで活用してほしいのが、転職サービス。
転職サイトや転職エージェントを利用すれば、会社の人間関係のヒントがわかるからです。
- 社風
- 社員の年齢層・男女比
- 職場の雰囲気
こんなポイントから人間関係のヒントが見えてきます。
人間関係のヒントが見えれば、自分に合った会社選びができるので、また人間関係に悩むこともありません。
まずは自分の目指す転職にマッチした転職サイトを見つけることから始めましょう。
【必見】転職サイトの選び方|選ぶポイントを解説・オススメも紹介!
オススメは転職エージェント
- ひとりで転職活動するのが不安…
- 自分に合った会社を選ぶ自信がない…
こんな方には転職エージェントがオススメ。
企業情報をしっかり理解したアドバイザーが、あなたの希望に合う企業を見つけ出してくれます。
だから入社後に「なんか違う…」といったミスマッチも防げます。
僕の場合、転職エージェントが入社前に1日入社体験ができる会社を紹介してくれました!
入社体験できたことで、どんな社員がいるかも実際に見ることができて、会社選びの参考になりました!
人間関係でまた悩みたくないなら、転職エージェントを活用してみてくださいね。
はじめての転職に!おすすめ転職エージェント8選【選び方・口コミも解説】
オススメ!特化型転職エージェント9選|IT・ハイクラス・営業・ワーママ向け
人間関係の少ない仕事を選ぶ方法もある
人間関係に悩みたくないなら、人間関係が少ない仕事や職種を選ぶ方法もあります。
どんな仕事があるかというと、
- プログラマー
- Webライター
- データ入力
- 清掃業
- ドライバー
- 警備業
- 製造ラインの仕事
- ビルメンテナンス
これらは割と人間関係が少なめです。
中でもオススメのなのは、プログラマー!
人材の需要が高いし、人材不足で転職にも有利です。
経験次第で、年収や待遇もアップできますよ。
スキルと経験を身につければ、フリーランスも可能なので、ますます人間関係に悩まずに済みます。
勉強する方法としては、やっぱりスクールが効果的ですね。
費用はかかりますが、効率よく学べるので短期間でスキルを習得できますよ。
今はいろんなタイプのスクールがあり、オンライン受講も可能です。
口コミの評価も高い人気のスクールをまとめたので、参考にしてください。
退職はスマートに行うこと!
会社を辞めると決めたら、円満退職を心掛けましょう。
どんなに嫌いな会社でも最後くらいは円満に去るのが社会人のマナーです。
ポイントになるのは、
- 退職の伝え方
- 退職日までにやるべきことをしっかりやる
この2つです。
退職を伝える順番を間違ってしまうと、また人間関係でトラブルになります。
また引き継ぎをしっかりやらないと、辞めてから電話が来たりして面倒です。
退職はスマートに行うことが大切ですよ。
退職したくても会社が辞めさせてくれない…
こんな声をよく聞きます。
- 繁忙期を理由に引き止められる
- 人材不足で退職を認めてくれない
- 嫌がらせで辞めさせてくれない
これは法律違反です!
そもそも法律で「退職の意思を伝えれば2週間で辞められる」と決められています。
もしこんな状況になったら、退職代行サービスを利用しましょう。
あなたに代わって退職の手続きを行なってくれる便利なサービスです!
費用はかかりますが、面倒な処理をあなたに変わって対応してくれるので、嫌な思いをしないで済みますよ。
よく利用される退職代行サービスを3つご紹介するので、もしものときは活用してみてください!
まとめ:仕事の人間関係がつらいなら辞めていい!
今の職場の人間関係がつらくてどうしようもないなら辞めましょう。
我慢してると体調を崩したり、ストレスでメンタルに悪影響を及ぼしますよ。
とはいえ、辞める前に対処法を試してみることも大事です。
人間関係の悩みが軽くなれば、辞めずに済みますから。
最後に対処法をはじめとする大事なポイントをまとめましょう。
✔️辞める前に試してほしい2つの対処法
- 人間関係を深めなくてもいいと割り切る
- 相談する
対処法は他にも!
詳しくはこちらの記事で解説してます。
仕事の人間関係がうまくいかない…5つの対処法で悩み解消できます!
辞めると決めたら次は転職!
自分に合った転職サイトを利用することが転職成功の近道です。
【必見】転職サイトの選び方|選ぶポイントを解説・オススメも紹介!
僕がオススメするのは転職エージェント!
企業情報をしっかり理解したアドバイザーが、あなたの希望に合う企業を見つけ出してくれるので、入社後に「なんか違う…」なんてことも防げます。
繰り返し人間関係で悩みたくないなら、転職エージェントを活用してみてくださいね。
はじめての転職に!おすすめ転職エージェント8選【選び方・口コミも解説】
オススメ!特化型転職エージェント9選|IT・ハイクラス・営業・ワーママ向け
仕事の人間関係に悩んでいる方は、我慢しないで紹介した方法を試してみてください。
必ずつらい状況から抜け出すことができます!
ぜひ参考にしてください。
コメント